紙版画(凸版・凹版)

凸版タイプ
凸版タイプ・いろいろ貼り込んだもの
凹版タイプ

※バチクソ汚れるので、汚れてもいい服でお越し下さい。

【ねじろでのやりかた・凸版タイプ】

版の出っ張ってるところにインクをつけて、刷る方法です。

版となる紙に、好きなように切った紙を貼る。
文字は反転させてね。

毛糸やレースリボン、葉っぱなどを貼り込んでも面白い。

貼ったものがはがれるのを防止するには、すべて貼り込んだあとにアルミホイルをぴったりと版に密着させて貼ります。

それが済んだら、ハケやローラーでインクをつける。
版画用絵具というのがあります。

印刷用の紙を置いて、バレンでよくよくこする。
しっかり体重をかけてこすりますよ。

気が済んだらはがします。

【ねじろでのやりかた・凹版タイプ】

版のへっこんでるところにインクがたまるようにして、そこ以外は拭いて、圧力をかけて溝にたまったインクを紙にうつしとる方法です。

厚紙にニスを塗る。
私は3~4回重ね塗りしました。

ボールペンやカッターなど先の尖ったもので図案を描く。
ボールペンの場合は、へっこませるために強めに描きますよ。カッターはがりがり傷をつけるように。濃くしたい部分は千枚通しなんかで表面を荒らすといいかもしれないですねえ。

図案を書き終わったら、インクをヘラなどで版になすりつけます。

描いた溝にしっかりインクが入っていったら、新聞紙でやさしくふきとる。
溝に入ったインクまでこそげてしまわないように、表面だけをキュッと撫でる感じで。

新聞にまだすこしインクが付くなーぐらいまで拭けたらいいです。

湿らせた紙を版に置いて、その上に新聞とかクッキングシート。
で、ビンの底でゴリゴリゴリゴリこすります。がっつり圧かけて。思ってる以上にこすり倒す。

で、紙を剥がしたらできてるはず。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です