オンライン展示「すきまのひとびと」詳細と作家さまの募集要項

これまでオンライン・オフライン合わせて数年にわたり開催してきた「すきまのひとびと」を、今回はオンライン上(NTTコノキューが提供するVRサービス「DOOR」上)で開催いたします。

「すきまのひとびと」とは?

ねじろでは、「障がい度合いが軽い」「金銭面・家族の無理解などさまざまな事情により病院に行けない」「パッと見て苦しさがわかりにくい」などの理由により、各種公的支援を受けられなかったり、理解を得られなかったりなど、事実上社会からこぼれ落ちてしまっている人々を「すきまのひとびと」と定義し、フォーカスしています。

そのような「すきまのひとびと」による、さまざまな作品の展示会です。

展示内容そのものにコンセプトは設けず、さまざまなテーマで広く作品を募集します。

展示期間

2025年1月14日(火)~同年1月31日(金)

※タイミングによっては前日から見れるようになっていることもあります。あまり深く考えないでください。

展示会場

オンライン(NTTコノキューが提供するVRサービス「DOOR」上の「ねじろギャラリー」)

サンプルとして会場をご覧いただけます。
https://door.ntt/scenes/WeKRfTD
上記URLから「マイルームを新しく作成する」を押すと、誰にも鉢合わせずに中を見ることが出来ます。

※Safariを使っていて重くて見れない場合、一度ChromeやFirefoxなどで見てみてください。
※作品は、期間中に限りこのサイト上でも公開いたします。

作家さま募集要項

展示日程:2025年1月14日(火)~同年1月31日(金)
出展の応募期限:2025年12月31日(火)
作品の送付期限:2025年1月8日(火)

参加要件:コンセプトを見て「自分だ」と思ったらそれだけで大丈夫です。実際の診断や障害者手帳の有無、通院のあるなしなどは、いっさい問いません。

出展料:ひと区画につき500円(キノコイン5枚分) クレカまたは銀行振込にてお支払いください。
※ひと区画の考え方については後述しますのでご確認ください。
※今回から出展料をいただく理由なのですが、展示終了後に今回の展示をまとめた作品集(紙媒体、きのこ謹製)を郵送で出展者様にプレゼントしたいと考えており、その印刷代と郵送費が入っています。実地でやっていた時の作品往復送料が安くなったようなものとお考えください。
※生活がきつくて500円がどうしても捻出できない方、ぜひメールなどでこっそり私に相談してください。こっそりどうにかします。

展示できるもの

画像(絵画・イラスト、写真、詩歌・短編小説を画像化したものなど)
→画像ファイルをご提出いただきます。
音楽、動画
→基本的には作品をご自身でどこかにアップしていただき、そのURLをご提出いただきます。アップが難しい場合ファイルでのご提出も検討しますのでご相談ください。
小説など、すこし長さがある文章作品
→noteなど外部サイトにアップしていただきそのURLをご提出いただくか、PDFファイルでご提出いただきます(PDFの場合、私のレンタルサーバーに作品がアップされることをご容赦ください)。PDF化が難しい場合はテキストファイルなどでも結構です。

その他、ウェブ上で閲覧できる作品であれば基本的に受け付けることが出来ます。
※入室者様の制限が難しいため、あからさまな18禁作品はお控えください(ヌードや流血などがいっさいNGというわけではありません。線引きがご不安でしたら事前にお問い合わせください)。

★「ひと区画」の考え方について

画像系:作品としての画像は、2ファイルまでとします。キャプションや名刺ファイル、チラシ等は別です。
短歌・俳句などで多いと思いますが、1枚の画像の中に複数の作品が入っているものは、作品の数ではなく「画像1枚で1ファイル」としてカウントしますのでご安心ください。

音楽・動画系:複数楽曲の場合「ご自身でプレイリストにまとめていただき、そのURLをお伝えいただけるぶんに関しては、曲数制限はなし」とさせていただきます。
そして、プレイリストURLでも楽曲URLでも、とにかく「URLをふたつまで展示できる」とさせてください。

小説など、長さのある文章作品:「2作品まで」とさせてください。文章を画像にする場合は「画像系」の条件に合わせてください。

キャプション画像(作家名、作品名を記したもの)があるとよいです。
また、活動のチラシ・フライヤー、名刺のようなファイルなどあれば添えますので添付してください。これは作品数には含みません。

●応募~出展の流れ

①応募フォームから出展応募していただきます。
②確認次第、キノコからあなたにメールが届きます。(ご応募いただいてから3日以内に送ります。アドレスはnejiro@kinocofactory.workです。出展料のご案内もこのとき送ります)
③そのメールに返信する形で、キノコに作品を送ってください。ファイルの場合はギガファイル便など使ってもよいですし、添付ファイルでもかまいません。作品URLの場合はメール文面に書いてください。
④作品が届いたら、キノコから「作品が届きました」のメールをします。これも、作品をいただいてから3日以内にお送りします。これがあなたに届かない場合はどこかでエラーが発生してますので、お手数ですがご一報ください。

応募フォームはこちら!

https://forms.gle/xZifkVyymyg59JcN6

上記URLからご応募ください。

DOORの使い方

運営者

シェアアトリエ キノコファクトリーのねじろ
店主 キノコファクトリー こと 高野温子(たかのあつこ)
https://nejiro.kinocofactory.work/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です