画材使い放題 シェアアトリエの展望とか いろいろ

廃校を借り上げて、創作をする人たちのひみつ基地にしたい!!!話 – キノコラム

これは、まさに、「取らぬ狸の皮算用」そのものの話なんですが、テンション上がりきってしまったので、どうかお付き合いください。 私は、ここ最近「アトリエにできるひみ…

創作活動に対して時給が発生するひみつ結社をつくりたい話 – キノコラム

わりとずーっと言ってるんですけど、タイトルのこれは、数年以内に実現したいんです。 まず、実現可能性の考慮なしで、やりたいことを書きます。 ご自身の創作活動(会社…

上記のブログの続きみたいな話になるんですけども。

まず「私のアトリエである」というのを大前提として、「ついでにみんなも、そこにある画材や道具、ハンドメイド材料や機材などを、月額制で自由に使ってよい」というスペースにしたら、商売として成り立つんじゃないだろうか。と思ったんです。

閉校してしまった小学校を使わせていただけるかどうかで、この月々のお支払額というのがめちゃくちゃ変わってきてしまう というのはあるんですが、ふつうの賃貸店舗でも、このスタイルだったらなんとかなるんじゃないか?

一人だととても買いきれないような高額な画材・機械などを、私が代表して買って、使いたい人にはちょっとだけ使用料もらってさ。
コピックとかも全色そろえて。絵の具も。最新の文房具とかも、試せるようにしたいよね。
もちろんパソコン、液タブ、プリンター。
それから、レジンとかミシンとか、ウッドバーニングの熱ペンと木材とか。
要は、「私がやりたいこと」のついでになるものなら、なんでも。

あとね、そのアトリエの住所を使って、みんなが通販ができるようにしたいんですよね。
ダンボールとか紙袋、OPP袋、緩衝材とかも大量購入しておいて、1枚単位で買えちゃうみたいな。
あと、宅配サービスを法人契約したら、たしか個人で送るよりちょっとだけ安くできたと思うから、その部分で利用メリットがあります!みたいにできたらいいな。

で、私が不在のときに店番しててくれる人に、おだちん程度だけども、お給金あげるの。

それでうまくいったら、「自分の地域にもそういうのほしい!」っていう人に、ノウハウをタダで教えて、あっちこっちにひろめていく。

そう。
キノコ方式で、地中で広がって、地上にニョキニョキ生えて、ふえていく。

これこそ、「キノコファクトリー」だ!!!!!!

めっちゃこじつけました。
そんな深い意味、この名前には、ないです。

このアイデア、ちょっと育ててみよ。

更新情報を言います。

・ウェブサイトをちょっと更新しました。
「来歴・展望のページ」をつくりました。
https://kinocofactory.work/bio.html

・「表現者同盟 せかいのすきまでつくるひと」という、ウェブ同盟をつくりました。
https://doumei.kinocofactory.work/

ウェブ同盟、なつかしいでしょう。
お若い方は、もしかしてご存じないですか。
自分のホームページを持って自作の絵など公開するのが流行りだった頃は、いっぱいあったんですよ。
まあちょっとした自己主張ですよね。悪くない文化だと思ったので復刻させてみたのですよ。

そんなかんじです。

そういえばですね、うちのバイト先ってポイント制度があって、ポイントたまると商品と交換できるんですよね。
それで勤続ポイントもらったので、ガラスペンと交換したんです。
また、おてがみ、かこーっと。

イエーイ。

着地する場所がない。

イエーイ。

イエーイ。

イエーイ。

ばいばい。